ブラックでも借りれる賃貸物件は?

ブラックでも借りれる賃貸はあるの?

このような不安を感じる理由は、近年、アパートなどの賃貸物件を借りる際に、保証会社の審査がある物件が多いからだと思います。

しかし、賃貸専門の保証会社の場合、金融に関する事故情報(ブラック)で入居を拒まれる人は殆どいません。

というのも金融に関する個人情報機関の情報を閲覧出来るのは、本人若しくは、その個人情報機関に加盟している会社だからです。

そして、金融に関する個人情報機関に加盟出来るのは、銀行やカード、クレジット(信販)、リース、消費者金融などで、賃貸専門の保証会社はコレに該当しません。

よって、賃貸専門の保証会社が金融に関する個人情報を閲覧するコトは出来ないのです。

また、ブラックと分かっても、その内容によっては真っ黒な場合や、黒に近いグレーや白に近いグレーも存在するため、その辺の線引きをどうするかにより、問題視しないところもあります。

ブラックでも借りれる賃貸物件「管理会社や大家の審査」の場合

賃貸物件を借りるときは、入居申し込みをした書類を基に入居審査が行われます。

  • それは、共同住宅に先に住んでいる居住者とトラブルを起こしそうな人ではないか
  • 先々の家賃をきちんと滞りなく支払ってくれるか

という能力を見て、安心して貸して良いかどうかを大家が判断したいためです。

勤務先に在籍確認をしたり、勤怠状況や人柄を尋ねたりするかもしれません。ほとんどは、不動産屋を訪ねたときや内見時の様子で大体の人柄はわかります。

また、連帯保証人を立てる場合も、所得証明や住民票の写しの提出などで、実在する支払い能力のある人物かどうかが審査されます。

ここまでの審査では、ブラックかどうか、ということまでは分かりません。ブラックでも借りれる賃貸物件「管理会社や大家の審査」の場合、定職につき家賃の3倍程度の月々の収入があれば、ほぼ大丈夫だろうと判断されます。

それよりも、大家が一番気にするのは、トラブルを起こしそうな人物かどうかです。そのせいで、今の入居者たちに出て行かれては収入に響くからです。

ブラックでも借りれる賃貸物件「家賃保証会社の審査」の場合

最近では、身内で連帯保証人を立てることができない場合でも、家賃保証会社に申し込むことで賃貸物件が借りられます。

大家も家賃の支払いが滞ったときなどは、連帯保証人に連絡を取り代理で支払ってもらうためのわずらわしい手続きが不要で、どちらにとっても都合が良いことから、最近では家賃保証会社必須とする物件も増えています。

そのときは、家賃保証会社が契約者本人の調査を行います。

ブラックでも借りれる賃貸物件「家賃保証会社の審査」の場合ですが、その家賃保証会社がクレジットカード会社などの信販系の会社の場合は、審査も厳しくなることが予想されます。

当然、既存の信用情報機関で過去に事故を起こしていないかどうかを照会するでしょう。

そのため、家賃保証会社利用の申し込み審査を落とすことが考えられます。

ブラックでも借りれる賃貸物件の条件とは

ここからはブラックでも借りれる賃貸物件の条件を見て行きましょう。

審査

過去7年以内に家賃保証で滞納をしたことがない

賃貸契約で家賃の滞納が3か月続くと普通では保証会社から補填のお金が支払われます。更に3か月経過すると強制退去になり自分の部屋を急遽出ていかなくてはなりません。

融資がブラックでなくても、過去に保証会社から補填が出てしまうと全国保証業協会(LICC)という一般社団法人にデータが他所に渡ってしまいます。

全国保証業協会(LICC)に加入している会社ではその後審査をしても通らないことになるのが例外になります。

信販系の保証会社の物件は選ばない

賃貸の物件はオーナーや管理会社の意向でそれぞれ保証会社は異なります。信販系と呼ばれるところだとブラックでは過去5年以内にCICに異動履歴があると不動産屋の窓口で賃貸契約ができない場合が多いです。

基準はクレジットカードを新規に発行できるスペックであるかどうかなので、自然とブラックの状態の人では不可になります。

過去に自己破産をしていない

過去に1度でも裁判所で自己破産をしたことがある人は官報データの閲覧をされると名前と生年月日で自己破産をしたことがバレてしまいます。

全部の保証会社が官報データを参照するわけではないですが、誰でも簡単に自由に閲覧できるものなので利用してない可能性は低いです。自己破産の場合は単なるブラックと違って一生履歴が残るので賃貸の審査に不利になることは間違いありません。

物件の家賃の比率に注意

賃貸審査ではCICの信用情報を閲覧できない分、細かく他のスペックを吟味します。

一番ウェイトが大きいのは定期的な世帯収入と物件の家賃の比率で25%以上だと数値的に厳しいとも言えます。また、直近の給与明細の提出が必須になるので属性がブラックでなくても完全な無職の人は1円も借りることはできません。

年齢が60歳以上になると物件の大家さんが孤独死を理由に入居を敬遠することもあり保証会社だけでなく三親等以内の親族を保証人につけて欲しいと要求されることもあります。

ブラックでも賃貸契約ができる保証会社の選び方

賃貸ブラックの人が保証会社の審査に通るには、あなたがブラックであることが分からないよう信用情報機関に加盟していない保証会社を選ぶことになります。

お金がない

信用情報機関に加盟していない保証会社は次の3つです。

  1. 全国賃貸保証業協会(LICC)に加盟している保証会社
  2. 賃貸保証機構(LGO)に加盟している保証会社
  3. 独立系の賃貸保証会社

上記3つの保証会社は審査の際に、CICやJICCが管理している個人信用情報の照会ができないため、あなたがブラックであっても審査に通る可能性があります。

賃貸管理会社のサイトで物件名で検索して保証会社を調べるべし

保証会社を選ぶのは借主であるあなたではなく、物件の管理会社または大家さんです。

そのためブラックでも審査に通る保証会社を利用するには、物件選びのときに賃貸保証会社はどの会社か、そもそも保証会社を利用できるのか、事前に調べておかなければいけません。

まずは賃貸管理会社のサイトで物件名で検索して保証会社を調べるか、サイトで情報が得られない場合は不動産屋に問い合わせてみましょう。

保証会社不要物件も狙い目

物件情報に「保証会社不要」と書かれているお部屋は、大家さん本人が入居審査を行います。

大家さんは個人情報保護のため、信用情報を見ることができないのでブラックリストに載っているかの判断ができません。

ただし、関東は保証会社不要の物件が少ないので、なかなか見つけにくいので注意。

審査に落ちやすい人も、工夫すれば通る可能性がある!

冒頭で解説したように、借金を抱えていても支払い能力があると判断されれば入居審査に通る可能性はあります。入居審査のポイントとなる、6つの主な判断基準は以下の通り。

審査 疑問

  1. 年収
  2. 人柄・見た目
  3. 職業・勤務先
  4. 滞納歴の有無
  5. 連帯保証人の有無・人柄
  6. トラブル・問題行動を起こさない

個人事業主やアルバイトの人も収入が不安定だと見なされ、支払い能力を不安視される傾向にある為、職業柄、収入が安定しない人は、勤続年数の長さや自分の人柄をアピールするのも大切です。

ブラックでも借りれる賃貸物件の探し方

ブラックでも借りれる賃貸物件の探し方は以下の通り。

  1. ブラックリスト→カード審査のある物件(代表的な所では大東建○や積○)には入居出来ない
  2. 保証会社を利用する場合、やはりカード審査のある保証会社は利用出来ない
  3. 保証会社でも滞納があったとの事で、その保証会社を利用する物件には入居出来ない
  4. 保証人もいらっしゃらないとの事で、保証会社を使えない物件には入居出来ない

消去方で行くと、入居出来るのは、カード審査でなく過去に事故があった保証会社では無い保証会社を利用出来る賃貸物件ということになります。